![]() |
会社が負担する同行者は誰? | ![]() |
![]() |
配偶者又は2親等血族・配偶者両親(注)の範囲まで同行が可能です。
(注)・・下記親等表にて配偶者両親は△となっておりますが、配偶者又は2親等血族の同行者が 1名いる場合に限り同行が可能です。 (@は1親等、Aは2親等) 同行者範囲外の方はお客様負担にて同行は可能です。 |
|
![]() |
![]() |
いつまでに旅行に行けばいいの? | ![]() |
![]() |
永年勤続旅行の実施時期は、原則として就業規則第49条に定める勤続節目休暇における、勤続15年、勤続20年、勤続30年に該当した年度です。
但し、定年到達までの最後の永年勤続旅行に該当した社員については、該当年度を含め3年以内 に旅行を実施できるものとします。 |
![]() |
永年勤続旅行申込書はいつまで提出すればいいの? | ![]() |
![]() |
ご出発の3ヶ月前頃から相談をはじめ、遅くともご出発の2ヶ月半前までには提出して下さい。
出発間際の予約ですと満席などで、ご希望に添えない場合があります。お早目の計画をお勧めいたします。特に、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、春休みの時期は大変混み合いますのでお早めに ご計画を! 尚、パッケージツアーの場合、4月〜9月のご出発は2月頃、10月〜3月のご出発は8月頃発売になります。 国内旅行の航空券はご出発の2ヶ月前、JRはご出発の1ヶ月前の発売です。 夏休み期間の北斗星やカシオペアの寝台列車を使ったパッケージツアーは2月上旬から発売される 予定ですのでお早めにお申込ください。 |
![]() |
ホテルミラコスタ、アンバサダーホテル、東京ディズニーランドホテルはいつ申し込めばいいの? | ![]() |
![]() |
各宿泊期間に対する申込み目安期日をご案内致します。
宿泊期間 申し込み目安期日 4月〜7月 1月中旬 8月〜9月 4月中旬 10月〜12月 7月中旬 (年末を除く) 年末年始 9月中旬 1月〜3月 10月中旬予定 *予約は申し込み順ではなく抽選となりますのでご承知願います。 |
![]() |
ツアーではなく単独の宿泊、JR券、航空券等の購入もできるの? | ![]() |
![]() |
可能です(但し、取扱できない宿泊施設、交通機関等ございますので申込店舗にてご確認下さい。 |
![]() |
日産旅行サービスのおすすめツアーを多少変更して参加したいんだけど出来るの? | ![]() |
![]() |
パンフレットに掲載されております選択内容(航空便、アップグレード等)の範囲内でしたら
変更可能ですが、パッケージツアーのため選択内容以外はご変更出来ませんのでご了承願います。 (おすすめツアーのコースを元に現地移動手段をレンタカーに変更してご利用して頂くことは可能ですので ご希望内容をお申し付けください。見積をさせて頂きます) |
![]() |
旅行費用で使える範囲は? | ![]() |
A 取扱可能なものを下記@にてご案内致します。
※旅行費用は、旅行出発前に手続きを終わらせます。 旅行中・旅行終了後の精算は出来ません。
![]() |
|
|||||
![]() |
新聞掲載のツアーは申込みできるの? | ![]() |
![]() |
新聞掲載のツアーは申込みできません。
また会員専用宿泊施設又はツアーやインターネット専用ツアーもお取扱が出来ません。 日産旅行サービスで扱っている主な旅行会社・パッケージ商品は 海外・・・JTB(ルックJTB)、近畿日本ツーリスト(ホリデー)、日本旅行(ベスト・マッハ)、 ジャルパック、ANAセールス(ANAハローツアー)、 ビックホリデー、グッドラックツアー、R&Cツアーズ など 国内・・・JTB(エースJTB)、近畿日本ツーリスト(メイト)、日本旅行(赤い風船)、 ジャルパック、ANAセールス(ANAスカイホリデー)、 ビックホリデーなど ※詳しくは旅行相談窓口にお問合せください。 |
![]() |
遊覧船等が当日天候不良などで乗れなかった。お金は戻るの? | ![]() |
![]() |
会社補助額内での旅行の場合、ご返金はありません。
旅行代金個人負担分があり返金額が個人負担内の場合、ご返金致します。 |
![]() |
有効期限を延ばすことは出来るの? | ![]() |
![]() |
原則は出来ません。 |
![]() |
旅行期間は最高何日間まで? | ![]() |
![]() |
旅行期間は最高2週間までです。原則として年次有給休暇及び勤続節目休暇を使用します。 |
![]() |
海外旅行に行く時に任意の傷害保険に入ったほうがいいの? | ![]() |
![]() |
おすすめします。
より安心してご旅行いただくためにも、ご旅行中の病気や事故・盗難などに備えて、 海外旅行傷害保険にご加入されることをおすすめします。 東地区の方はNICS保険課へご確認ください。 連絡先 富士1地区 電話 0545-51-7061 内線 6511-2106・2081 西地区(京都、八木、岡崎、水島)の方は申込店舗へご確認ください。 |
![]() |
ペットと旅行に行きたいけど予算内に入れられるの? | ![]() |
![]() |
認められません。 |
![]() |
1人で旅行に行くときの料金は? | ![]() |
![]() |
同行者なしの場合であっても会社補助額の減額はございません。 |
![]() |
休暇が長く取れないので2回に分けて旅行をしたいのだが可能か? | ![]() |
![]() |
分割して旅行(会社補助額を分割)をすることは出来ません。
1回の継続する旅行で会社補助額がご利用出来ます。 |
![]() |
急な用事が出来て旅行をキャンセルしたい。取消料が発生するがどの様にしたらよいのか? | ![]() |
![]() |
以下の2方法があります。
@取消料を自己負担し別途日を改めて出発。 A取消料を会社補助額で支払う。会社補助額で支払った場合は永年勤続の権利が失効します。 (取消料が会社補助額を超過した場合は、超過分の取消料は自己負担となります) 下記のケースは認められません。 会社補助額33万円、取消料10万円の場合。。 取消料の10万円は会社補助額で支払い、残金の23万円で旅行をするケース。 |
![]() |
旅行代金が会社補助額をオーバーしてしまう場合の支払い方法は? | ![]() |
![]() |
自己負担額分の請求書はチケット・最終日程表と一緒にお渡し致しますので請求書受領後
お支払いください。(支配方法は、来店又は銀行振り込み、5万円未満の場合は社内現金書留メールでも 送金可能です) |
![]() |
ホテルミラコスタ、アンバサダーホテル、東京ディズニーホテル宿泊で朝食・夕食は付けれないの? | ![]() |
![]() |
ルームチャージの設定のみとなっております為食事は付けられません。
|
![]() |
取消料、払戻手数料について教えてほしい | ![]() |
![]() |
海外旅行のパッケージツアーの場合、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
30日目にあたる日から変更・取消しに対して取消料が発生いたします。 またゴールデンウィーク・夏休み・冬休みの繁忙期は40日前から発生します。 国内旅行のパッケージ、ゴールデンウィーク・年末年始の宿泊は旅行開始日の前日から 起算してさかのぼって20日目にあたる日から変更・取消しに対して取消料が発生いたします。 取消料対象日は海外・国内旅行、出発日によって変わりますので弊社からお渡し致します 明細書にてご確認願います。 JR券・航空券発券後も変更・取消しする内容によって取消料・払戻手数料が発生致しますので ご注意願います。 |
![]() |
海外旅行を申込する場合はパスポートコピーが必要なの? | ![]() |
![]() |
はい 必要です。
海外旅行を検討されている場合はお早めにパスポートをご準備してください。 |
![]() |
パッケージツアーに申込したがいつ頃日程表がもらえるのか?TD> | ![]() |
![]() |
通常ですと出発の1週間前から10日前にお渡し致しますが出発する時期(繁忙期等)や
主催会社によって遅れる場合がございますのでご了承願います。 |
![]() |
列車(国内・海外)単独の取扱は出来るの? | ![]() |
![]() |
お取扱出来ません。
列車と宿泊を合わせました行程でお申込みください。 |